★ 鱈のシチュー ★
お疲れモードを何とか 抜けて~~
なんだか~体が また少し 大きくなったような~
体脂肪率は減ってるのに~体重が~~~~
どうしたものか・・・・
胸囲と腕と・・・・服が・・パッツンパッツン
筋肉を落とすには どうしたらいいのでしょうかね・・・
仕事柄~無理かな・・・
トレーニングしてるわけでもないし
せいぜい 腹筋をするくらいやし
服のサイズが変るので たまらんばい。
ようやく ミシンが復活しました
修理代が・・・ちょっと 予想外でしたけど
暇ができたら 服でもリメイクしようかと
ではでは
昨日の晩ご飯~~~~~~~~~~~~~~
冷凍してた 鱈があるので~~
簡単に シチューを作りました
★ 鱈のシチュー ★
いつものように 豆乳で作りました
まだ 豆乳が6パックもあるのですけど・・・
で~~
コイツだーーー 犯人は
筋肉の素は~~~
コケコッコー
★ 手羽元からしマヨ和え ★
甘辛醤油味で~焼いて~
最後に からしマヨを和えました
ビールに 合う合う~~~~
痛風一直線な感じ~~~
あぁ~
そろそろ 家具も作りたい
いろいろ やりたい事が多すぎる
自分流のブランドで 自由に表現したい
ので~
モッコスと二人で その方向へ 進んでみようと思ってます。
↓今日も 応援のクリックを よろしくお願いします
↓ こちらも クリックをよろしくお願いします
| 固定リンク
「手抜き料理」カテゴリの記事
- ★ 野菜カレー ★(2013.02.20)
- ★ やきそば ★(2013.02.18)
- ★ 粉物 ★(2013.02.15)
- ★ 在庫まん ★(2013.02.11)
- ★ ニワトリの天敵 復活 ★(2012.03.23)
コメント
里山のプーさんへ
コメントありがとうございま~す
よ~うし 里山のトーさんを目指して~~~
釣り丸のオヤジと同い年ぽい
世の中の オヤジ達は~~タフですね~~~~~
負けないように がんばりまっせ~~~~~
投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 3日 (土曜日) 午後 06時47分
おひるねおかんさんへ
コメントありがとうございま~す
がっつりビールを飲みましょう
鶏は釣り丸の元気の素です
何でも 作りますよ~~~~~~~
投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 3日 (土曜日) 午後 06時44分
つぶあんさんへ
コメントありがとうございま~~す
マヨネーズは 人類の宝です~~~~~~
店始める時は~ 店から 手作りしなければ~~~~
いつに なるでしょ~~~かぁ~~ね~~~~
投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 3日 (土曜日) 午後 06時42分
みとさんへ
コメントありがとうございま~す
人生 好き勝手に生きてやろうと~~
困難も また 楽しいですし~~~
モッコスに 苦労をさせましょ~~うぞ
ありがとうです
投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 3日 (土曜日) 午後 06時39分
若いうちにやりたいことなんでもやったほうが良いですよ

我がパパさんも31歳の時に独立していまの工房を立ち上げました。
それから30年以上たちましたがまだまだ現役でがんばっていますよ
投稿: 里山のプーさん | 2012年3月 3日 (土曜日) 午前 07時52分
おはよ~
おお!
手羽まよ おいしそうです。
早速さっそく。。。
マネッコしちゃおお~
家具も制作?
すご~い!!
楽しみにしてます。
投稿: おひるねおかん | 2012年3月 3日 (土曜日) 午前 06時06分
焼いてからからしマヨ!

それはおつまみにもってこいですね!
辛子の代わりにわさびでもいかな~。
ぜひ、モッコスさんとふたり、「釣り丸ブランド」のショップでも出してほしいわ。
食事付きでね。
投稿: つぶあん | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 11時43分
釣り丸さん~こんばんは~☆



自分流のブランドで自由に表現する…いいですねっ
釣り丸さんのお料理も、固定観念にとらわれない
自由な発想でつくられているから
釣り丸さんらしいものがお料理以外にも
いろいろと生み出されそうですね~♫
そういうの、大変だけれどそれ以上に楽しいですねっ
モッコスさんと二人三脚で
まだまだ長~い人生ですもん、楽しまなくっちゃ!
みとも、頑張るぞぉ~
…て、お料理のコメントがなかったわ…ごめんなさいっ
投稿: みと | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 07時34分
凛子さんへ
コメントありがとうございま~~す
才能は~~~ないのですよ~~ ただただ 色んな物への好奇心が~
子供の頃から~ 何でこれは こうしないの? こうしたらいいのに! ってことばかり
モヤモヤがいっぱいなので~ 楽しみながら モヤモヤを吐き出す感じで~進んで行こうかな~~~
マヨラー必見? からしは~バンバン効かせましょう
投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 07時18分
六花さんへ
コメントありがとうございま~~す
人生 自由な発想で 自分の思うがまま 進んで
アップダウンの激しい 生き方が~ 楽しいかな~~
って 安定志向の世の中とは~ 反対方向へ~~~
モッコスの支えあっての 自由行動なんですけどね~
鶏は 素晴らしい

投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 07時09分
ちょこりんさんへ
コメント ありがとうございます~~う
これから~ビールが旨くなる季節ですもん
豆乳~~ 実家の母がいつも 使わないくせに 沢山まとめ買いするもので~~
完全に 釣り丸家が処理係りに~~~
おかげで~ 牛乳を買うこと無くなったよ~~
万能~~でしょうか~ 広く浅~くで~~~
投稿: 御飯釣り丸 | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 07時03分
わ~、これからますます
その才能を開花させていくのですね~☆
おばさんの私にはなんとも羨ましくもあり、
釣り丸夫妻がまぶしく思えます。
楽しみながら、頑張ってくださいね~。
鶏肉料理、
マヨラーの旦那にはもってこいのメニューだワ。
さっそくいただきです~~。
投稿: 凛子 | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 06時25分
こんにちは。
アバターに、少しビビッてしまいました。
お若いのに(少なくとも私よりは)
マルチな才能、先が楽しみですね~。
鶏手羽肉は、娘の大好物なので、
マネっこさせていただきます。
投稿: 六花 | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 02時29分
おぉぉぉ



いいっすね~
酒のみには最高のつまみ~
味つけして焼いてから、最後にアレンジしたマヨで和えるワザは 私も真似させて頂きます~
相変わらず豆乳沢山ある~
なんで?って聞いてもいい?
そしてミシンも使うし日曜大工もしてしまう釣り丸さんは
羨ましい~
万能です
投稿: ちょこりん | 2012年3月 2日 (金曜日) 午後 02時25分